長野県で行われた試聴会(オーディオコアショールーム)にご来場ありがとうございました!
2025-07-01

こんにちは!
本日から2025年も7月に突入。残すところ2025年もあと半年となりました。
つい先日新年を迎えたように思いますが、時間が経つのは早いモノ。
ふと横に目をやると、聴きたくて購入したLPが封を開けることなく山積みになっております。
レコード愛好家あるあるですよね(笑)
本題ですが前々より告知しておりました長野県で行われました、
ご来場いただいたお客様、誠にありがとうございました!
私達IKEDA Sound Labs.は仕事の関係で現地に駆けつける事はできませんでしたが
先ほど㈱カジハラ・ラボ主催の梶原弘希氏に現地の状況がどんな感じだったか聞いたところ
猛暑日の中非常に沢山のお客様が足を運んでいただいたということで、とても嬉しく思います!
材質も構造も違いますが、1つ共通している点は両方IKEDA Sound Labs.のMCカートリッジ製造責任者であり、
こないだのアナログオーディオフェア2025にてIKEDAのブースに足を運んでくださった方も体感していただけたと思いますが、
同じ人間が作れども、素材や設計コンセプトが違えば同じ音を奏でる事はないんですよね。
だからこそこのアナログオーディオの世界は今でも正解がなく、
製作者からアナログオーディオファンの人々の心が躍りつづけるのだと思います。
次回があるのならば、私達IKEDA Sound Labs.で製造している人間も是非現地で製品紹介やエピソードなどを話せたらと思いますので
オーディオ・コアさんやカジハラ・ラボさん、是非よろしくお願いいたします!
筆 IKEDA Sound Labs.のホームページ担当